台湾お礼イラスト

*我正在使用翻譯軟體。
如果有任何奇怪的表達,請見諒!
*I am using translation software.
Sorry if there are any strange expressions!
𓂃𓂃𓂃𓂃

我們收到 Manga sick 寄來的筆記本,上面有您的留言。
一開始我還在想這是什麼樣的筆記本。 但是當我翻開它,看到您的留言和插圖的時候,我高興得都要哭了。
我一邊翻譯一邊仔細閱讀。 非常感謝您的話。

我很感謝那些來看我展覽的人,感謝那些關心我的人,
也感謝 Manga sick 為我創造了這個地方。 祝大家健康平安。
𓂃𓂃𓂃𓂃

I received a notebook with your messages from Manga sick.
At first, I wondered what kind of notebook it was. But when I flipped through it and saw your messages and illustrations, I was so happy that I cried. I read it carefully while translating. Thank you so much for your words.

I am grateful to those who came to my exhibition, to those who cared about me, and to Manga sick for creating this place. I wish you all a healthy and peaceful life.
𓂃𓂃𓂃𓂃

Manga sickさんから、みなさんのメッセージが描かれたノートを受け取りました。
最初はなんのノートかな?と思ったのですが、パラパラとめくってみて、
みなさんのメッセージやイラストが目に入ってきて、嬉しくて涙が出てきました。
翻訳しながらじっくり読んでいます。
言葉をくださって本当にありがとうございます。

個展に来てくださった方、気にかけてくださった方、
この場を作ってくれたManga sickさんに感謝しています。
みなさんが健やかで穏やかな日々を送れますように。


#exhibition

2025-03-27

大島智子個展「周圍」告知画像

台湾のMangasickさんで個展をします。
主に2024年に描き下ろした水彩画を展示します。
お近くの方はぜひ、ご覧いただけたら嬉しいです。

Mangasickさんが書いてくださった文章が嬉しかったので、
そのまま引用いたします。

𖠿 大島智子個展「周圍」 𖠿

展期:2024年11月29日(五) - 12月23日(一)
(週二三四公休)
時間:14:00 - 21:00
地點:Mangasick
地址:台北市中正區羅斯福路路3段244巷10弄2號B1

https://www.instagram.com/mangasickxox/
https://x.com/mangasickmanga



𖠿漂浮於霓虹街道歸來的  
𖠿沉默 當中的郊區風光

泉まくら、宇宙ネコ子等音樂人密切合作
青年生活風景的冷峻觀察者──
插畫家‧漫畫家大島智子,海外首次個展。

將帶來全新系列水彩畫,以及個人名義發表的
第一本zine。

𖠿𖠿𖠿𖠿𖠿𖠿𖠿

大島智子於2010年開始在tumblr發表gif動畫作品,受到矚目,世界觀有所呼應的音樂人如禁断の多数決、泉まくら、宇宙ネコ子、私立惠比壽中學等紛紛請他提供封面插畫或製作MV。可愛的物質性,對都會少女冷冽表情背後種種心聲的描寫──這些初期路線的特質為她帶來許多年輕女性支持者。17年她在渋谷PARCO的Gallery舉辦首次個展「パルコでもロイホでもラブホでもいいよ」(PARCO或樂雅樂或賓館都行喔)並發行商業畫集《Less than A4》,也許可視為她筆下享樂主義少女神秘性的總結。

2018年,在編輯提議下,大島智子第一次進行漫畫連載,並推出單集完結的《セッちゃん》(小Se)。主角雖然被描寫成對世界、甚至對自我興趣缺缺的大學生,不過她所忽略的世界、(看似)不曾思考的關係性仍被冷靜的筆法描寫出來,擊向她脆弱的存在。或許有不少人像我一樣,在閱讀完這部作品之後才察覺大島智子的思考是更文學的,而非只是新生代女子的共感材料(「這我。」)供應商;儘管商業世界當然是更希望她扮演後者角色。她往後不定期發表於各平台的短篇漫畫,仍緊扣年輕女性的身心困頓(人工流產。從夫姓制度。經前憂鬱。青春期帶來的人際關係變化),不說教,不無謂樂觀或泣訴。俯瞰觀點的冷靜稀釋當事者觀點的痛切,但不予以取消,調和成飽滿緊張的敘事節奏。而作品提供寬慰的方式,近似生命的冰河挪動一小段還給你呼吸空間。不多也不少,因而具備真實感。

插畫方面,大約2020年起,大島智子個人發表於社群網站的作品之中有越來越多東京郊外的風景。22年末,她更與攝影家山本涉舉辦雙人展「多摩多摩」,發表兩種作品:直接在照片上畫線畫,或以照片中的風景為本作畫。在同名zine的前言,她提到:「我的插畫現在沒有概念也沒有文案,我逃離了它們……(中略)我想和『女孩子』這個詞彙保持距離。」不過或許也能這麼看:她並非透過空間的斷裂去否定自己初期路線中可被共感、追隨的女孩子形象,而是放下中間的拼圖,連結起「我的房間」和「鬧區的慾望舞台」,呈現出女孩子所處世界的更多真貌,也減緩消費文化敘事對「女孩子」的暴力簡化。

這次展出的「周圍」系列延續了上述方向。天橋。公所。高架橋下。民宅鐵梯。堤防。建築工地。人物所處的風景不僅缺乏奇觀性和象徵性,大島智子的線條和用色也沒有塑造高辨識度或抒情表意的明顯意圖。人物和風景共有一種尚未惡化為麻木的渙散,一同沉默。在匿名的街角,終於想起自己的名字。


#exhibition

2024-11-13

ドローイング展せいめいDM 表
ドローイング展せいめいDM 裏

大阪でのグループ展に参加いたします。
ドローイングを3点、出展予定です。
お近くの方はぜひ!

ドローイング展せいめい
会期:2024年3月30日〜4月14日
時間:14:00-22:00 BAR19:00-
休廊:火曜日
会場:JITSUZAISEI
  大阪市東成区大今里4-14-18
  https://www.jitsuzaisei.com/


#exhibition

2024-03-20

ドローイング展 はつはるDM画像
ドローイング展 はつはるDM画像

グループ展に参加いたします。
新作の水彩画を何点か出品予定です。

ドローイング展 はつはる
日程:2023年1月13日〜1月25日
場所:新宿眼科画廊スペースM・S・E
時間:12:00〜20:00 木曜休廊
※水曜のみ17時閉廊
企画:宏美
DM絵:城月

参加作家(あいうえお順):
相沢僚一、akemi、安齋茉由、伊丹小夜、伊藤百香、大島智子、おかしいや、
乙うたろう、オノユウコ、城月、きむらももこ、ク渦群、げこる、齊藤拓未、佐川梢恵、
塚本穴骨、てつ、hanjironi、ひてん、宏美、藤山恵太、堀江たくみ、まつかわ、みなはむ、
mosh、Riho kurokawa、やとうはるか、柳本悠花、ゆーきん

https://www.gankagarou.com/show-item/202301hatsuharu/

#exhibition

2023-01-05

大島渉展『多摩多摩』DM画像


展示のお知らせです。
写真家の山本渉さんとユニットを組んで、作品を作りました。

展示にあわせて小冊子を販売します。
評論家のタカザワケンジさん、塚田優さんに
文章を寄せていただきました。
会場のほか、オンラインショップでもお買い求めいただけます。
https://igpg.theshop.jp/items/69614283
https://oshimatomoko.theshop.jp/items/70488966

※今回、作品の販売は行いません。

———

IG Photo Gallery企画展
大島渉展「多摩多摩」
https://igpg.jp/exhibition/oshimawataru.html

■会期
2022年12月6日(火)-24日(土)
時間:11:00~19:00(最終日は18:00まで)
休廊:日曜日・月曜日・祝日

■アクセス
東京都中央区銀座3-13-17 辰中ビル3階
IG Photo Gallery
東京メトロ日比谷線、都営浅草線「東銀座」駅下車
https://igpg.jp/index.html

#book #exhibition #goods

2022-11-25

メランコリック日常
メランコリック日常
ベルを稼ぐ

福岡でのグループ展に参加いたします。
水彩画を2点、描き下ろしました。
お近くの方はぜひ!


「メランコリック日常」

石塚ちえ 大島智子 大橋鉄郎 海沼ちあき 國分莉佐子 斉木駿介
田口愛子 TYM344 名もなき実昌 ユ、六萠 鷲尾幸輝

2022 4/23 sat - 5/8 sun
月曜日休廊
11:00-19:00

Artas Gallery
〒812-0025
福岡県福岡市博多区店屋町4-8蝶和ビル205
https://artas.fun/gallery/

#exhibition #illustration

2022-04-23

ミッキーマウス展
 
ミッキーマウス展

「ミッキーマウス展 THE TRUE ORIGINAL & BEYOND」に参加いたします。
ミッキーマウスをテーマに新作を8点描き下ろしました。


※事前に「日時指定入館券」が必要です。詳細は公式サイトをご確認ください。
https://mtob.exhibit.jp

ミッキーマウス展 THE TRUE ORIGINAL & BEYOND

会期:2020年10⽉30⽇(⾦) ― 2021年1⽉11⽇(⽉・祝)
休館⽇:会期中無休
開館時間:10:00−20:00
* 火曜日は17:00まで(11月3日、12月29日、1月5日は除く)
* 入館は閉館時間の30分前まで

会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
〒106-6150 東京都港区六本木6-10-1
https://macg.roppongihills.com/jp/

#exhibition

2020-11-06


「光るグラフィック展2」に参加いたします。
わたしは新作gifアニメを作りました。

光るグラフィック展2
会期 | 2019年2月22日~3月28日
会場 | クリエイションギャラリー G8
アクセス | JR新橋駅銀座口徒歩3分
開館時間 | 11:00~19:00
休館日 | 日、祝
観覧料 | 無料

http://rcc.recruit.co.jp/g8/exhibition/201902/201902.html

#exhibition

2019-02-03


グループ展「REFLECTOR」に参加いたします。
ドローイングを数点、展示しています。

場所:TETOKA(神田)
会期:2018年4月28日(土)~5月19日(土)
時間:時間 16:00 - 23:00 /水曜休

http://tetoka.jp/archives/5331

#exhibition

2018-04-28


リニューアルOPENした術ノ穴storeにて、
個展で販売したポストカード、缶バッジの通販が開始されました。
作品集もお取り扱いございます。
3000円以上ご購入で送料・手数料無料です。

https://subenoana.base.shop/

#exhibition #goods

2018-02-15

昨年開催しました個展「パルコでもロイホでもラブホでもいいよ」
最終日に行われた泉まくらさんとの対談イベントリポートを、
朝日新聞デジタル&Mにて記事にしていただきました。

「キスするのと殴るのは一緒」
http://www.asahi.com/and_M/articles/SDI2018020827191.html

#exhibition #interview

2018-02-13



初個展『パルコでもロイホでもラブホでもいいよ』at GALLERY X by PARCO
無事終了いたしました。
お越しくださったみなさま、気にかけてくださったみなさま、
ありがとうございました。

#exhibition

2017-11-19


初めての個展を開催いたします。
会場では、11/29発売予定の初作品集『Less than A4』の先行販売も行います。

『パルコでもロイホでもラブホでもいいよ』
■会場
GALLERY X BY PARCO (渋谷)
■期間
2017/011/10 (金) -2017/11/19 (日)
11:00-20:00
入場料無料

詳細は特設サイトを御覧ください。
http://demoiiyo.tomoko-oshima.com/

#exhibition

2017-11-10

映画『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』を記念して開催される
『Crazy Girl Exhibition & BAR』に出展いたしました。

■9/12-19 ALLERY X BY PARCO(渋谷)
http://www.parco-art.com/web/gallery-x/exhibition.php?id=1106

#exhibition

2017-09-17


グループ展に参加します。
写真家さんがメインとのことで、写真を使った作品を出す予定です。

“おとなになれないで”-See you in 2017-』
2017年3月19日(日)〜3月26日(日)at 高円寺FAITH
13:00~24:00(無休)

大島智子
ぼく脳
youmei
Soogyong Kim
金子由里奈
星子
安田桃子
yamechina town
井上祐太
#おとなになれないで
*3月19日 (日)19:00からレセプションパーティーを開催いたします。

<FAITH>
住所:東京都高円寺南4-2-10 伊澤ビル
電話:03-5913-8279

http://faith2016.com/408

#exhibition

2017-03-16



藤城嘘さん企画グループ展「Debris*Lounge」
参加させていただきました。

http://chaosxlounge.com/wp/archives/1929

#exhibition

2016-12-26



シブカル〈秋〉祭。
参加させていただきました。

http://www.cinra.net/column/201610-shibukaru

#exhibition

2016-10-20